ADHD児 ユタと 独身母 なでし子の つれづれ日記。Since 2007/05/16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっち自慢しても良かですか~?
日曜日に、ユタはクラスのお友達に誘われ、そのご家族に1日お世話になったのですが(初めての経験)、そこでの嬉しい出来事です。
そこのお家には、妹さん(年長さん)と弟くん(年少さん)がいるのですが、ユタがとっても可愛がってあげたそうで
泣いていると、「どうしたの?」ってすごく気遣ったり、よく面倒を見てあげたのだそうです
今日、最近仲良くなったママ友が、そのお宅のお父さんから聞いてきたらしく、報告してくれました
(人づてに聞くと喜び倍増です)
その日は朝から、どじょうすくいとか探検ごっことかアウトドアで丸1日、お父さんお母さん交代で遊んで頂いたそうで
そして、預けている私もドキドキしながらユタの帰りを待っていたのですが、まぁ、おふざけが過ぎて叱られた事もあったみたいですが、とにかく皆で楽しく過ごせたようで、本当にそのご家族には感謝の気持ちでいっぱいです
学校以外での、ユタの違った一面を見てもらえたのも良かったです。
ホントねぇ、優しい子なんですよ~
(親バカ炸裂!)
←ぽちっと一票お願いします♪
ゆっくりねっとサーチ
PR
この記事にコメントする
無題
~~~ヾδ∇δおはよー♪おはよー♪
ユタくん とっても優しいですね(^▽^)/
アウトドアの体験もし、色々と学んで 成長するユタくんの姿に(T-T) ウルウルでは?
素敵な親御さんでよかったですね。
ユタくん とっても優しいですね(^▽^)/
アウトドアの体験もし、色々と学んで 成長するユタくんの姿に(T-T) ウルウルでは?
素敵な親御さんでよかったですね。
無題
がきんちょママさん、
ホント、今どき珍しいくらい、昔ながらのアットホームなご家庭という感じで、ご両親ともとても素敵な方で、子供達も皆、素直で可愛くて良い子なんですよ~
ぬぬさん、
ホント、なかなかそういう方たちっていないですよね~
私たちも、初めての経験です
・・・しかし、頂いたどじょうを、すぐに裏の公園の池に放してしまったのは申し訳なかったかな
ごめんなさ~い
ホント、今どき珍しいくらい、昔ながらのアットホームなご家庭という感じで、ご両親ともとても素敵な方で、子供達も皆、素直で可愛くて良い子なんですよ~

ぬぬさん、
ホント、なかなかそういう方たちっていないですよね~

私たちも、初めての経験です

・・・しかし、頂いたどじょうを、すぐに裏の公園の池に放してしまったのは申し訳なかったかな

ごめんなさ~い

無題
はじめまして!ピンクドルフィンと申します。ぬぬさんのブログからきました!ぬぬさんへのコメントをみて、共感できたのでブログを覗きにきちゃいました! もしよかったら仲良くしてくださいねっ☆
うちの保育園にも軽度ではありますが障害者の子供さんがいます! でも親も子もみんな気にしないで付き合ってます! 話せばみんなそれなりのフォローはしてくれます!頑張って!!!ポチ
うちの保育園にも軽度ではありますが障害者の子供さんがいます! でも親も子もみんな気にしないで付き合ってます! 話せばみんなそれなりのフォローはしてくれます!頑張って!!!ポチ
プロフィール
HN:
なでし子
性別:
女性
自己紹介:
なでし子♀
■ユタの母。
■山羊座のA型。
■独身。
■韓国ドラマ好き。
■アルトサックスを少々。
ユタ♂
■なでし子の愛息。
■2000年生まれ。山羊座のA型。
■ADHD(注意欠陥多動性障害)児。
■好きな映画:ホーム・アローン
■好きな戦国武将:伊達政宗
■ユタの母。
■山羊座のA型。
■独身。
■韓国ドラマ好き。
■アルトサックスを少々。
ユタ♂
■なでし子の愛息。
■2000年生まれ。山羊座のA型。
■ADHD(注意欠陥多動性障害)児。
■好きな映画:ホーム・アローン
■好きな戦国武将:伊達政宗
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[04/27 なでし子]
[04/27 なでし子]
[04/27 ポカラ]
[04/27 まさみ]
[01/28 なでし子]
オススメ
□オススメ本□
■読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
シンシア・ウィッタム/著
■恋するように子育てしよう!
河原ノリエ/榊原洋一
■窓ぎわのトットちゃん
黒柳徹子/著
■先生が明日からできること。
金子晴恵/著
■のび太・ジャイアン症候群
司馬理英子/著
■ADHDこれで子どもが変わる
司馬理英子/著
■ADHD子どもが輝く親と教師の接し方
司馬理英子/著
■家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー
司馬理英子/著
■発達障害と家族支援
中田洋二郎/著
■発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画
阿部利彦/著
■育てにくい子にはわけがある
木村順/著
■日本・世界のおはなし101話
寝る前の読み聞かせに☆

■とびだししかけ絵本 オズの魔法使い<日本語版>
The Wonderful Wizard of Oz
■10分で読める名作(4年生)
朝の10分読書におすすめ☆
■10分で読める名作6学年セット(全6巻)
■葉っぱのフレディ
レオ・バスカーリア/みらいなな
□オススメグッズ□
■自転車用ワンタッチ傘スタンド
オシャレさすべえ

■読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
シンシア・ウィッタム/著

■恋するように子育てしよう!
河原ノリエ/榊原洋一

■窓ぎわのトットちゃん
黒柳徹子/著

■先生が明日からできること。
金子晴恵/著

■のび太・ジャイアン症候群
司馬理英子/著
■ADHDこれで子どもが変わる
司馬理英子/著
■ADHD子どもが輝く親と教師の接し方
司馬理英子/著
■家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー
司馬理英子/著

■発達障害と家族支援
中田洋二郎/著

■発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画
阿部利彦/著

■育てにくい子にはわけがある
木村順/著
■日本・世界のおはなし101話
寝る前の読み聞かせに☆



■とびだししかけ絵本 オズの魔法使い<日本語版>
The Wonderful Wizard of Oz

■10分で読める名作(4年生)
朝の10分読書におすすめ☆

■10分で読める名作6学年セット(全6巻)

■葉っぱのフレディ
レオ・バスカーリア/みらいなな
□オススメグッズ□

■自転車用ワンタッチ傘スタンド
オシャレさすべえ
ブログ内検索
カウンタ
最新トラックバック
フリーエリア
ヒデキカンレキ
やわらか戦車