忍者ブログ
ADHD児 ユタと 独身母 なでし子の つれづれ日記。Since 2007/05/16
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は、今週末のピアノの発表会でユタが弾きます。

あ、トルコ行進曲と言っても、♪てぃあるるるん てぃあるるるん~ by由紀さおり&安田祥子
もとい!モーツァルトの方ではなく、簡単なベートーベンの方です。

まぁ、普通のお子さんなら小2くらいで弾けるレベルでしょうかね(^。^;)

しかし、すでに家での練習は放棄宣言したユタにとっては難易度高し!!

しかも、練習し始めたのは9月をとうに過ぎてから(レッスンは月3回)・・・

私も、これくらいのレベルになると練習にも付き合えず(中学のブラバンレベルではもう楽譜が読めません・汗)ずっとほったらかしでしたが、って言うか、いい加減4年にもなったら自分の意思でやれや~!と思う今日この頃。。。
でもって、時間もないし、ちっとは簡単にアレンジしてくれるのかな~なんて甘かった!

そして、ついに先生から、「ちょっと時間がないので家でも練習させて下さい」と言われてしまい、ここ2週間ほど何とか毎日ピアノ(電子)に触れさせています(-o-;
ま、普通の人なら、毎日練習するのが当然でしょうけどね(苦笑)

そういや、トルコ行進曲ってさわりは聞いた事あるけど、最後までは知らんよなー。
楽譜読めない私には(つーか、読む気無いだろ!)、ユタが弾いてんのが正解なのかどうかも分からんレベル(滝汗)

さっき、ユーチューブで見てやっと分かりやした(笑)
しかも、あんた、ちゃんとできてないやん(爆)!

ま、今回は先生のお宅での会なので、ちょっと気が抜けているのですがね(^。^;)


ちなみに去年は、千と千尋の神隠しの主題歌「いつも何度でも」と「ミッキーマウスマーチ」でした。


にしても、「トルコ行進曲」、モーツァルトの方も良いけど、ベートーベンもなかなかカッコ良いですね!ちゃんと弾けたら・・・ね。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪
 

拍手[0回]

PR

記事にするのをすっかり忘れておりやしたが、11月の連休に、私の友人♀とユタと3人で高尾山に行ってきました。

この日はお天気にも恵まれ、そして紅葉真っ盛りという事で大混雑でありました。

もちろん、ロープウェイなど使わずに、徒歩で頂上まで登りましたよ( ̄▽ ̄)b


高尾山に登るのは、去年に引き続き2度目なのですが、いやはや、高尾山とは言え素人には結構きついんスよ(^。^;)
実は、最終目標は『富士山』なのですが(無謀)、いつになることやら。。。(苦笑)

コースは、行きは1号路、帰りは4号路を通って帰ってきましたが、ヘタレなユタは何度も休憩を求めるし、そんなんでお昼までには頂上に辿り着けず、途中でお弁当頂きましたわ(^。^;)

帰りに通った4号路は、途中につり橋なんかもあってちょっとスリリング。面白かったです。

休憩中のユタ
IMG_1143.JPG
















途中にある薬王院に「願い石」なるものがあり、それぞれの願い事を書いて納めてきました♪
SN3I0024.jpg










ユタは「いい人生が送れますように」だって(^。^;)

私のは・・・秘密です。。。ぐふふふ~o((^\^))o ←ドラえもん風


山頂から見る景色はちょっと雲がかかっていて、(いずれ登る事になる)富士山は拝めませんでしたが、紅葉が素晴らしい!
IMG_1136.JPG















帰りに、名物のとろろそばを食べて、充実の登山デイを終えたのでした。

翌日は、酷い筋肉痛に襲われた事は言うまでもありません・・・。(更に翌日は卓球大会で・・・笑)

富士山への道のりは遠い!!!



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪  

拍手[0回]

先日、ユタが通っている病院で発達検査@WISC-Ⅲを受けてきました。

次のテストま2年位空けるとよく聞きますが(問題を覚えているから?)、ユタの場合はなぜか小1の時から毎年受けています。
特に問題を覚えているから・・・云々のデメリットは無いように思います。

今年で4回目の検査・・・去年まで、数字的には上がり続けてきましたが、今年、初めて全検査の平均IQが下がりました。
受けた時のコンディションは、悪くはありませんでした。

ちなみに去年は“平均の上”、今年は“平均”ですので、知能的には問題ないそうです(^-^;
ま、発達検査の場合は、数字よりも得手不得手を見極める事が重要なのですが。

先生曰く、この年(小3~4)の健常児は飛躍的に能力が伸びる時期で、ユタのような子の場合はそのスピードにおいていかれるのだとか・・・いわゆる「9歳の壁」ってやつだそうです。
(ユタは今日現在9歳11ヶ月)

今のところ学力的には問題はないのですが(苦手は多々あり)、周りの子達が色々要領を覚えて行く中、相変わらずの不器用さでついていけなかったり・・・という事も今後あるそうです。


WISCの結果はさておき、以前から心配ではあった交友関係。

最近は、こちらの方は伸びを見せています。

今までは、クラスのグループにはほとんど入らず、静かな男の子と二人でいる事が多かったのですが、宿泊行事後からいろんな子と交わるようになったそうです。

この時の班分けも「いつもと違う友達と交わりたい」と、自ら普段交流の無い子達のいる班に入ったのだとか。(なんという前向きさよ!)

又、クラスの子達のユタに対する雰囲気も、以前と比べ随分良くなったなぁ・・・と感じます。

ユタが低学年の頃、通級の保護者会の時に、当時高学年の男子のお母さんが、友達を持つ事をすっかり諦めていると話す様子に、我が子の未来を見たような気がしました。ユタも彼と同じようなタイプだったからです。

なので、今の状況は全く期待していなかった事で、嬉しい事でもあります。
友達を無理に作ろうとする事は無いけど、やっぱりいた方が学校生活も豊かになるでしょうし。

今思うと、彼とユタの違いは、クラスの環境だったのかもしれません・・・。


『9歳の壁』・・・この後どのような形で現れてくるのかは未知数でありますが、これまた未知数なユタの成長にも期待して。。。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪  

拍手[0回]

一番最初が6年生、先日から3年→2年→1年と来て、残るは4・5年のみ・・・このまま2学期は持ち堪えるか???

が、しかし、ついにユタのクラスも学級閉鎖に!!

本日、欠席者14名、うち6名がインフルと判明; ̄ロ ̄)!!

インフルエンザの猛威は留まるところを知りません。
国内の5~14歳までの5割は新型に感染した計算になるそうですね。

にしても、欠席14名って・・・!!!(インフルじゃないにしても!)

元々うちのクラス、学校一欠席率が高いらしく、今年度の無欠席者は、ユタともう一人、ガタイの良いスポーツ少年の二人のみだそうです。(インフルは欠席停止扱いという事で(^_-))

なので、月曜日に全員が揃う事って稀なのだそうですが、にしてもすごい数です。

ユタもそうでしたが、インフルエンザは休み明けに感染率が高くなります。
やはり、休日に出かけて人ごみで感染する確率が高いのでしょうね。

まだインフルに罹っていない方、休日のお出かけにはご注意下さいませ!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪  

拍手[0回]

前回の記事→卓球デビュー。

卓球を始めてたった3回の練習で、PTAの卓球大会に出る羽目になってしまった私。

無事に初戦デビュー(?)を果たしました。

もうね、区を上げての大会ですから、来賓も区長から区議会議員から結構豪勢なの。
すげぇ・・・こんな会が存在したんだ・・・。


我がチームは、当日の欠席者が相次ぎ、私は結局3試合も出る事に; ̄ロ ̄)!!
1試合だけって言ってたやん!!

しかも、入場行進ではなぜかプラカードを持たされてるし(爆)!


試合は、女子ダブルス、男女混合ダブルスがあり、一試合は去年の担任と組む事になってしまいました(^。^;)
(男子が少ないので、現・旧担任の若手二人が借り出されたのだった)

超運動神経抜群で、体育主任で卓球もそこそこできるのに、私なんぞ超ド素人と組むのは申し訳ない・・・しかし、上手い人と組んだ方がやり易い&先生と組むのは何かと面倒な事情があるらしく、害のない(?)私が当たってしまったのでした(;´Д`A ```


えーと、結果から申しますと、一勝・・・どころか1セットも取れませんでした。

そりゃそうだ(笑)

でも、うちの学校は和気藹々ですんごい楽しかったです♪
負けてるのに何で笑ってんだ?と、他校の方々からは失笑されていましたが、いっちょ前に円陣組んだり、1点取ってはハイタッチしたり(笑)

ちなみに、実業団に所属している人を有するチームもあったそうです。。。
格が違いすぎる・・・(滝汗)

それでも我がチームは、2勝を挙げたんです!(確か全部で20戦くらいあったはずですが・・・汗)

夜の反省会(という名の飲み会)でも大変盛り上がり(つーか、こっちがこの日のメイン)、来年はもっと勝ちに行こう!と、俄か部員全員で誓ったのでした。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪  


拍手[0回]

今日は、2年に一度、区で開催される小学校連合音楽会でした。

ユタの小学校は小規模なので、4,5年生合同での参加です。

2年に一度の開催ですので、6年間のうち1度しか出られません。『記念すべき音楽会』です!

大規模校なんかは1学年しか出られないので、その年に当たらないと一度も出られない事になり、こういう場面では小規模校で良かったなぁ・・・とつくづく思います(*^_^*)


私もかつては吹奏楽部に所属していたので、こういうのは大好きでして、どの学校の演奏もとても楽しむ事ができました♪

ほとんどの学校が合唱と合奏を1曲ずつ、計2曲を発表。

しかし、見ていると、学校のカラーがよく出ていましてね。
人数が多いだけでまとまりがなかったり、曲は派手だけどそれぞれの楽器が生かされず、特定の子しか目立っていなかったり。。。

ユタの学校は、技術こそはさほどのものではありませんが、チームワークが良いというか、すごくまとまっていて、歌も合奏も曲自体に派手さはありませんでしたが、楽器もそれぞれが生かされていて、大変立派なものでしたよ。
そして、2学年合同ともなるとなかなかの迫力です。

演奏準備の時、ユタがクラスメイトのシャツが出ているのに気付き、それからその辺りの男子がお互いに直しあっている姿を見て、思わずほっこり(*^_^*)
“男子”ってところが何ともオカシイですが(笑)

っていうか、あんた、靴下ズリ下がってるし!!人のシャツ直してる場合じゃないやんけ(滝汗)
ま、目立たないから良っか。

この雰囲気・・・何だかんだ言って良い学校だなぁ。。。

そして・・・

うちの子エエ子やろ(ToT)


ちなみにユタは、合奏ではアコーディオンを演奏しました。

これも、決まった当初は担任君に、
「じゃんけんで勝ってアコーディオンになっちゃったんですが、(難しいけど)大丈夫でしょうかねぇ?」

なんて、“降りた方が良いのでは?”ばりの態度をされましたが、しっかりやり遂げましたよ!Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!


大トリを務めた学校は、これまたどうしたものか、同じ公立のはずなのに楽器からなにから全て違って、プロ並みの演奏で比較のしようがありませんでしたが、それを除いた中では一番良かったと思います。
ちょっと贔屓目かしら(笑)


楽しい一日でございました♪


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪  

拍手[0回]

ユタが不在の間、観てまいりました。

マイケル・ジャクソン 『THIS IS IT』。

噂通り、すげぇカッチョイイ映画でした!!

とても50歳とは思えない、キレの良い動きと歌とパワー。
その後間もなく亡くなるだなんて、誰が予測できたでしょう。。。

最近は、整形により崩れた顔ばかりがクローズアップされてきましたが、そんなの全く気にならないくらい、素晴らしく整った体型。

マイケルの志の高さ、偉大さが伝わる、ある意味本番のステージよりも素晴らしく、貴重な映像だと思われます。

超満員の映画館は、終演後、拍手が起こりました。


ロンドン公演が無事行われていたら、マイコーの存在は今どうなっていたのだろうか。。。
やっぱり、奇行やスキャンダルばかりが注目されていたのだろうか。。。


私は、小2の時にたまたまテレビで流れていた『スリラー』のPVを観て、恐怖と衝撃を味わったのがマイコーとの出逢いでした。


THIS IS IT これがそれだ!!
(これこそが集大成)

こうしてMJは伝説になったのだ。
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪  

拍手[0回]

プロフィール
HN:
なでし子
性別:
女性
自己紹介:
なでし子♀
■ユタの母。
■山羊座のA型。
■独身。
■韓国ドラマ好き。
■アルトサックスを少々。

ユタ♂
■なでし子の愛息。
■2000年生まれ。山羊座のA型。
■ADHD(注意欠陥多動性障害)児。
■好きな映画:ホーム・アローン
■好きな戦国武将:伊達政宗
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/27 なでし子]
[04/27 なでし子]
[04/27 ポカラ]
[04/27 まさみ]
[01/28 なでし子]
オススメ
□オススメ本□

■読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
シンシア・ウィッタム/著

■恋するように子育てしよう!
河原ノリエ/榊原洋一

■窓ぎわのトットちゃん
黒柳徹子/著

■先生が明日からできること。
金子晴恵/著

■のび太・ジャイアン症候群
司馬理英子/著

■ADHDこれで子どもが変わる
司馬理英子/著
■ADHD子どもが輝く親と教師の接し方
司馬理英子/著
■家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー
司馬理英子/著


■発達障害と家族支援
中田洋二郎/著

■発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画
阿部利彦/著

■育てにくい子にはわけがある
木村順/著

■日本・世界のおはなし101話
寝る前の読み聞かせに☆




■とびだししかけ絵本 オズの魔法使い<日本語版>
The Wonderful Wizard of Oz

■10分で読める名作(4年生)
朝の10分読書におすすめ☆

■10分で読める名作6学年セット(全6巻)

■葉っぱのフレディ
レオ・バスカーリア/みらいなな

 



□オススメグッズ□

■自転車用ワンタッチ傘スタンド
オシャレさすべえ
ブログ内検索
カウンタ
最新トラックバック
メールフォーム
フリーエリア

ヒデキカンレキ


やわらか戦車



QRコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り