[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週初めの予報ではお天気マークだったのに、日が経つにつれ、曇り→雨マークがつき・・・
そんな土曜日に、無事予定通り、運動会が開催されました。
肌寒く、ほんの少し雨もパラつきましたが、何とか最後までもちました。
教職員競技が中止で残念でしたが。
毎年こんな感じ・・・校長が3代続けて雨男(女)という噂・・・(^-^;
今年は、去年のようなトラブルもなく、担任の先生からも「今年は期待してて下さい」と言われていたので、素直に楽しみにしていました。
ユタの係りは、行進の時のプラカード持ちと、放送係。
放送の方は、どこで出てくるのか分からなくて、ほとんど聞き逃してしまった; ̄ロ ̄)!!
さて、5年生(6年生と合同)のメインは、騎馬戦、組体操。
騎馬戦では、ユタは騎手でした。
一騎戦では、宿命のライバル(?)との死闘を繰り広げ、なかなか勝負がつかず、盛り上げました。
結局、ユタは負けてしまったのですが(^-^;
先生は、「来年は、この二人が大将で良いかも!」と言っていました(^-^)
組体操。
グレイトティーチャーが一番力を入れているだけあって、この運動会の中で一番盛り上がった種目です。
出る前に円陣を組んで、恒例の『ゴー!○○ ゴー!!』
はい、ルーキーズのパクリですがな(笑)
でも、感動!!(去年は他の学年に取られちゃったからね・・・)
そして、これはユタの得意分野であったことが判明。
何しろ、今まで“無駄”に体が柔らかいのは知っていましたが、それを活かす場がなかなか無く、ここに来てやっと発揮でございます。
高いところも怖くないようで、ほとんど上に乗ったり、担がれたりするポジションにいました(~o~)
来年は、目指せ!ピラミッドの頂上!!ですな。
それから、鼓笛隊。こちらも、5・6年生。
春開催の運動会は、練習期間が短いので、その中で様々な事をこなさねばなりません。
組体操然り、休み時間も練習に費やしたそうですが、鼓笛も大変でした。
何しろ、リコーダーで5曲!!
特にパート分けもないので全曲覚えると言うのは、1ヶ月切る中での練習は、元吹奏楽部の私から言わせてもかなりハードなものだと思います。
ま、完全に全て覚えたのか、実際に吹けていたのかは、若干怪しいですが、一応できたって事で(^-^;
高学年になると、やる事、覚える事も増えて大変ですが、達成できた時に得られるものは大きいと思います。
行事は、子供を成長させますね!
ちなみに、徒競争は2位でした。惜しい(^-^;
来年は、お天気に恵まれますように・・・。
←ぽちっと応援おねがいします♪
にほんブログ村
■ユタの母。
■山羊座のA型。
■独身。
■韓国ドラマ好き。
■アルトサックスを少々。
ユタ♂
■なでし子の愛息。
■2000年生まれ。山羊座のA型。
■ADHD(注意欠陥多動性障害)児。
■好きな映画:ホーム・アローン
■好きな戦国武将:伊達政宗
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
シンシア・ウィッタム/著
■恋するように子育てしよう!
河原ノリエ/榊原洋一
■窓ぎわのトットちゃん
黒柳徹子/著
■先生が明日からできること。
金子晴恵/著
■のび太・ジャイアン症候群
司馬理英子/著
■ADHDこれで子どもが変わる
司馬理英子/著
■ADHD子どもが輝く親と教師の接し方
司馬理英子/著
■家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー
司馬理英子/著
■発達障害と家族支援
中田洋二郎/著
■発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画
阿部利彦/著
■育てにくい子にはわけがある
木村順/著
■日本・世界のおはなし101話
寝る前の読み聞かせに☆
■とびだししかけ絵本 オズの魔法使い<日本語版>
The Wonderful Wizard of Oz
■10分で読める名作(4年生)
朝の10分読書におすすめ☆
■10分で読める名作6学年セット(全6巻)
■葉っぱのフレディ
レオ・バスカーリア/みらいなな
□オススメグッズ□
■自転車用ワンタッチ傘スタンド
オシャレさすべえ
ヒデキカンレキ
やわらか戦車