[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに始まりました。
昨日はユタも緊張のためか、夕方からイライラ&なかなか寝付けず(夏休み中の不摂生のせいもある)、朝起きれるか、スムーズに学校に行けるか心配でしたが、いつもよりも早く起きれてひとまずホッ
私も緊張していたので、それも伝わったんでしょうね(^。^;)
本日は避難&引き取り訓練だったので、12時前にお迎えに。
担任の先生に「すごく良い子でした」と言われ、ホッと一安心
このまま続いてくれると良いんですが・・・
そして、そろそろ考えて頂かなきゃならないのが、母子登校の件。
1学期後半からは、登校時と、ボランティアさんが来ない日の休み時間のみ出向いているのですが(都合のつかない時は免除)、いつまでも続けていたら、子供の自立にならないし・・・。
まぁ、私もいつまでも働かない訳には行かないので、そろそろ潮時かとは思うんですがね
学校が始まったら始まったで、悩み多き日々が待ち受けているのでありました
←ぽちっと応援お願いします♪
ゆっくりねっとサーチ
昨日の記事の続きです。(やっぱり続きがありました)
あとがき的にというか、最後に現在の私と担任の先生との関係について述べておきたいと思います。
今現在は、以前に比べて大変良好だと思います。
やはり先生も人間なわけで、ユタが荒れていた時は”何なのこの子は!!”という気持ちは少なからずあったと思います。
他の親達からも、相当攻められる場面もあっただろうし・・・。
そして、2年生になりユタも成長し、授業も妨害しなくなり良い所もたくさん見えるようになって、ちょっと前までの態度とはコロッと変わってしまいました。
でも、そういう単純な(おっと失礼)、いや、気持ちを引きずらない先生で良かったと思っています。
私も毎日顔を出しているので、大分意思の疎通も出来るようになったかな??いや、どうだろうか???
”コーヒーとうさん”からのコメントで『モンスターペアレンツ』という言葉を初めて知りました。
調べたら、異常なほど過保護な親の事らしいですね。
確かにいます
なので教師側も”モンスターティーチャー”にならざるを得ないのかも・・・。
ホント、私が子供時分、親が学校に来るなんて参観日や運動会以外あり得なかったもの。
(うちなんて参観日すら来なかったですが)
それが、今ではPTAの集まりの何のって、皆さんしょっちゅう学校にいらしてますから・・・。
学校側も”開かれた学校”を銘打っているので、かなりの頻度で教室を覗きに来る親御さんもいらっしゃいますよ(;´▽`A``
で、バンバン意見を言う・・・
先生の威厳も何もあったもんじゃないですよ。
今の教師は大変だなぁ、と学校へ行くようになって改めて思うようにもなりました。
私には絶対この仕事は無理だな(^-^;
さてさて、来年度は必ず担任が変わるらしいのですが、果たしてどんな先生にめぐり会えるのでしょうか・・・
←ぽちっと一票お願いします♪ゆっくりねっとサーチ
7月16日の記事(* 決断。 * )の続きです。(って、いつの話じゃ!)
何だか、間が開きすぎてスンゴイおマヌケな感じですが(ホント、どんだけ~)
2年生に上がり、始業式から母子登校(?!)が始まりました。
初日は、始業式に続き、入学式。
2年生はお祝いの言葉や、演奏の発表があるのです。
去年のユタの入学式を思い出すと、冷や汗モン・・・今年は大丈夫なのか?!
ユタは、鉄琴に立候補したようで、これがなかなか目立つポジションなんっすよ・・・これまたアセアセ( ̄_ ̄ i)タラーです。
しかし、この演奏、お祝いの言葉は問題なくクリア。
去年の事を思うと、随分成長したもんだぁ。。。
最終兵器登場。(薬を飲み始めて・最終回) からの流れで・・・
現在、無職な私。
1年位前から、3月いっぱいで今の仕事を辞めよう、転職しよう(仕事は続けたい)、と考えていた。
(主な理由は、金銭面と人間関係かな・・・)
しかし、小学校入学後のユタの荒れようはどうにも止まらず、そして、それと同じくらい私を悩ませていたのが、学童保育(こちらの地域では別名称で呼ばれている)の指導員(♂・40代後半)であった。
学校に併設された学童で、働く親にとっては大変ありがたい場所であり、そしてまた、子供にとっても楽しい場所のようなので、ユタの為にも1年間、理不尽なこの指導員の対応に耐え忍んできたが、私のストレスは頂点に達し、学童を辞めたい、そしていっそ仕事も辞めてしまおう、という結論に辿り着いた。
(えーっと、一応言い訳しておきますが、私は決して人間関係を築くのが苦手なわけではなく、敵が多いわけでもありません。”狭く、浅く”ではありますが・笑)
この指導員の事を記事にするには、かなりの時間と労力を必要とするので、今は省略します。
カミングアウト後(臨時保護者会後)、他の保護者の方の反応はどうだったかと言うと・・・。
もちろん、反感を持たれた方もいらっしゃるでしょう・・・。
でも、何人かの方が、声をかけて下さいました。
『全然大丈夫だよ。ユタ君は優しいってうちの娘は言ってたよ。』
『大人より、子供の方がちゃんと見てるんだから、親の言う事なんて気にしないで!』
『幼稚園の時も多動な子がいて、うちの子はその子と今でも仲良くしているの。だからユタ君を特別な子とも思わないし、それにユタ君はその子に比べたら全然落ち着いているよ!』
『色々言う人もいるけど、色んな子がいてこそ公立校の良さがあるわけだし。』
等など、励ましのお言葉を頂きましたよ~
当時、クラスに仲の良いお母さんがいなくて、本当に孤独を感じていたので、でも分かってくれる人がいる事を知り、とても嬉しかったです。
特に、その中の二人はシングルマザーで、そういう意味でも孤独感を抱いていた私は、ますます勇気付けられ・・・
そのお二人とは、今はとっても仲良しです
”雨降って地固まる”とでも言うのでしょうか・・・
夜はいつか終わる
日はまた昇る
雲はいつか晴れる
日はまた輝く・・・
そうだ・・・そうなんだ~日はまた昇り~
ってこれ、私の大好きなミュージカル『ライオンキング』の中の、”終わりなき夜”という曲の一節なんですけどね。
(この曲聴くとテンション上がります)
まぁ、これからも山あり谷ありでしょうが、どんな時も必ず味方は現れるはず・・・
ウォォォッ!!!(プライドロックの頂上で吠えています)
そして・・・『人生”苦あれば楽もある”』(*゜▽゜)ノ
←ぽちっと一票お願いします♪
ゆっくりねっとサーチ
前回の記事の続きです。(我が人生3本の指に入る出来事・再び。 )
ユタの場合、入学式の痛いパフォーマンスもあり、「あれ?」と思われている方もいらっしゃるのは事実なので、これまでの保護者会ではソフトにお伝えしてきた。
大体こんな感じで↓
「うちの子は、まだ幼い部分があって、口より先に手が出てしまう事があります。家でも厳しく指導していくつもりですので、何かありましたら直接ご連絡下さい・・・」
と・・・。
しかし、今回の事件を受け、このソフトな説明だけでは済まなくなってしまった。
■ユタの母。
■山羊座のA型。
■独身。
■韓国ドラマ好き。
■アルトサックスを少々。
ユタ♂
■なでし子の愛息。
■2000年生まれ。山羊座のA型。
■ADHD(注意欠陥多動性障害)児。
■好きな映画:ホーム・アローン
■好きな戦国武将:伊達政宗
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
シンシア・ウィッタム/著
■恋するように子育てしよう!
河原ノリエ/榊原洋一
■窓ぎわのトットちゃん
黒柳徹子/著
■先生が明日からできること。
金子晴恵/著
■のび太・ジャイアン症候群
司馬理英子/著
■ADHDこれで子どもが変わる
司馬理英子/著
■ADHD子どもが輝く親と教師の接し方
司馬理英子/著
■家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー
司馬理英子/著
■発達障害と家族支援
中田洋二郎/著
■発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画
阿部利彦/著
■育てにくい子にはわけがある
木村順/著
■日本・世界のおはなし101話
寝る前の読み聞かせに☆
■とびだししかけ絵本 オズの魔法使い<日本語版>
The Wonderful Wizard of Oz
■10分で読める名作(4年生)
朝の10分読書におすすめ☆
■10分で読める名作6学年セット(全6巻)
■葉っぱのフレディ
レオ・バスカーリア/みらいなな
□オススメグッズ□
■自転車用ワンタッチ傘スタンド
オシャレさすべえ
ヒデキカンレキ
やわらか戦車