忍者ブログ
ADHD児 ユタと 独身母 なでし子の つれづれ日記。Since 2007/05/16
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が今、教師に望む事は唯一つ、

『愛情を持って子供に接して欲しい』。

キャリアなんてなくても良い、技量なんてなくてもいい、ただそれさえあれば・・・。

しかし、学校は”勉強を教えるところ”だから、そんなモノはいらないのでしょうか?


「この子を分かってあげたい、伸ばしてあげたい」という気持ちがあれば、それだけで発達障害の子の伸びは違うのだそうです。

この2年間受け持って下さった担任は、そこそこキャリアもあり、マニュアルでは好ましいと思われる対応はして下さいました。(ちょっと嫌な言い方ですが)

でも”そこに愛はあるのかい?”(byひとつ屋根の下・あんちゃん)


ユタは、保育園の頃は、担任に恵まれ、とても深い愛を受けて過ごしておりました。
(担任の親戚に発達障害のお子さんがいたという事もあり、とても理解もあった)

”学校と保育園とはシステムが違いすぎる”

果たしてそれだけでしょうか・・・

今も、恵まれている方なのかもしれませんし、決して悪い先生とも思いません。


”愛情”を求めるというのは欲張りな事なのでしょうか・・・?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ ←ぽちっと応援お願いします♪

拍手[1回]

PR

毎回、大変実りある通級学級の保護者会。


最近(担任曰く、2学期になってから)、学校では落ち着きのないユタ。

担任からは、薬の効果も以前よりない気がする等と指摘を受けたりでしたが、私は決してそれだけではないと考えており、先日の個人面談では、去年に比べたらずっと落ち着いたし、成長を感じています、とお伝えしたのでした。

そりゃね、1学期は私が学校へ付いて行ったりもしてたし、ユタだって気持ち的には今よりは安定もしていたかもしれない。
でも、いつまでもそんなわけに行かんでしょ。

私も仕事をせねばならないし、また2学期は行事も多い。そんな中では落ち着かなくなる事もあるでしょう。
それに、1学期落ち着いていたからって、そのまま上り調子でトントンといくわけでもないのでは?
普通の子だって、上がったり下がったり繰り返して成長するんじゃないの??

と、何だか悶々としたり、開き直ったりで過ごしていた今日この頃。

本日の保護者会では、そんな私と同じ気持ちの方多数。。。

先輩方の話の中でも、2学期というのは何かと落ち着かないものであって、薬だけのせいではない!薬ばかりに頼るなーー!と経験を踏まえてのお話が聞けて、私も気持ちスッキリ♪

専門家の話より、こっちの方がずっと分かりやすいし、身を持って経験されているので説得力あるぅ~!!

他、担任が変わってクラスの雰囲気も変わり、とても過ごしやすくなったケースとか、はたまたその逆とか。。。

やっぱりね、担任の力は大きいらしい。

ちょっとでも馬鹿にしたような態度でもするものなら(皆の前で叱ってばかりとか)、周りの子供達は敏感に察知し、馬鹿にしたり、赤ちゃん扱いしたり、いじめたり。。。

逆に、担任が温かく、その子を尊重し認めてあげれば(人前で大いに褒めてあげるなど)、子供達は、”あの子は良い子なんだー”と認識し、温かく受け入れてくれるのだとか。

なるほどねぇ、と思いあたる部分をぐるぐる回想してみたり。

『この子を認めてあげたい、伸ばしてあげたい』という気持ちが担任にあれば、発達障害がある子の伸び方は全然違うのだそうです。

うん、すごく納得
そんな担任にめぐり合える事を切に願います。

そんなわけで、本日の保護者会&懇談会、午前中からお昼を挟んでの長時間でしたが、大変有意義なヒトトキを過ごせたのでありました。

にほんブログ村 子育てブログへ ←ぽちっと応援お願いします♪

拍手[0回]

すっかりサボり癖のついたなでし子です(^-^;

今日は、通級の参観日。
こちらは、在籍校と違って、いろんな意味で気が楽です。

昼食を取りながらの懇談会もあり、情報交換もできたり。

そんな中で出た話題ですが、発達障害のお子さんをお持ちの親御さんは、ご自身も病んでいる方も多いようですね。
本日参加した中の一人も、うつ病なのだそうです。
(ご本人はケロッと仰ってました

大変な子育ての中で、精神的に参ってしまったのだとか。
他の方も、多かれ少なかれみんな何かあるでしょう、と仰ってましたが・・・。

私は、今のところ全くそんな兆候もなく、30を過ぎて風邪をひきやすくなったという事以外は、いたって健康です。(シングルだし、健康じゃないと困りますがね
外に働きに出て、気持ちの切り替えができる事で、ある程度発散もできるているのでしょうか

思えばこの半年(無職状態時)、特に4、5月あたりは、随分気持ちがドンヨリしていたものです(^-^;


さてさて、最近のユタの様子ですが、学校では、学芸会以降、落ち着かない日が多いらしいです。
嫌な事があると、なかなか気持ちを切り替えられず、いつまでも引きずってしまう事が多いのだとか。

風邪気味で体調不良も関係しているのか?!

担任の先生は、体が大きくなってきて、お薬の効き目が薄れてきたのでは?とも言われてましたが・・・
それもあるかもしれないけど、あまり薬に頼られてもねぇ


そうそう、キャンプの写真が届きました。
DVD-Rに収められた画像数百枚、みんなとっても楽しそうで
次回、ご紹介しまーす

にほんブログ村 子育てブログへ ←ぽちっと応援お願いします♪

拍手[0回]

今週月曜日に通級の卒業生交流会がありました。
卒業生の親と、その子供達、そして現役の我々親達の交流の会です。

子供達は別室で楽しみ、親達は懇談会、という形で、大体中学生から20歳くらいまでの親御さんのお話を伺う事ができました。

拍手[1回]

本日は、在籍校での個人面談でした。

うちの場合は、学期初めと終わりにいつも面談して頂いていて、本日のメンバーは、担任、コーディネーター、スクールカウンセラー、そして私の四者。

(こういう場を設けて下さるというのは、やはり恵まれてる??)

今学期初めの面談では、昨年度の事も引きずり、どう乗り越えましょう・・・って(´Д`|||) ドヨーンとしていたのですが、今学期のユタの成長ぶりのお陰で、本日は明るいお話が出来ました

実は5月には、ユタに関わって下さっている、教育センター、通級、そして担任、コーディネーターの先生方との五者面談が実現したのですが、各方面からお集まり頂いてのこの一斉面談は大変有意義なものでした。
それまでは、私が間に入って各先生方にお伝えする・・・と言う形で、どうもうまく伝わらなかったり、こじれたりとなかなか大変でしたが、同時に顔を合わせてお互い意見交換ができるこういう面談は、本当に良かったです!(オススメデス

拍手[0回]

といっても、今日は通級の保護者会でした。

在籍校の保護者会とは違い、何気に楽しみな私・・・(*'ー'*)ふふっ♪

午前中から始まり、お昼を挟んでの懇談会までと長丁場なのですが、同じような悩みを持つ親御さん達との交流や、先輩ママの経験談なども聞けて、とても有意義なひと時となりました♪

まずは、最近の在籍校での子供の様子などを一人ずつ発表・・・

時々涙あり、そして笑いもあり・・・。

「うちだけじゃないのね~」って共感したり。

そして、印象に残った話は、『3年生の壁』という話。
3年生になると、覚えなければならない漢字もウンと増え、算数の文章題も難しくなり、又、教科も増えて、2年生までやっとこ付いて来てたような子は更に学習困難になるようです。
計算が出来ても文章が理解できず、問題が解けないとか・・・。

ユタは、今のところ漢字は大丈夫そうだけど、算数がとても心配・・・。

でも、とにかく得意な事が一つあれば良いんだよ、とも言われ、ユタは生活の授業が好きだから、もしかして理科が得意になれるかも・・・とか希望を抱いてみたり

その他、学校によってエライ対応が違う話や、酷い担任の話、それじゃ、普通の子だって荒れるよ~と思うような担任のありえない対応とか聞きながら、うちの学校は恵まれてるなぁ・・・と思いつつ、でも同じ区内だし、いつその酷い先生が赴任して来るのかも分からない訳で、この先の不安を感じてしまったり・・・。

しかし、ここにいらしてる親御さんは、皆さんとても前向きで明るい方が多いです!!
色々ご苦労もあるはずですが、やはり荒波を乗り越えた母は強しです!
私もパワーを頂いてます。

これからも・・・ファイティンp(*^-^*)q p(*^-^*)q がんばっ♪

↓あなたの1票で、さらにパワー倍増

にほんブログ村 子育てブログへ 
ゆっくりねっとサーチ

いつも、ありがとうございます

拍手[0回]

今日は、通級学級の参観日でした。

木曜グループは、2年生3人(女子2・男子1)、3年生男子2人の計5人編成です。

ユタは頑張っていましたよ~(*^▽^*)

通級のクラスでは優等生なので、他の親御さんからは「全然大丈夫じゃない!」と言われますが、いやいや、学校ではこうはいかないんッスよ~(;´Д`A ```
それでも大分学校でも落ち着きましたがね・・・

今日は、小さな喧嘩はありつつも、言葉で解決しようという姿勢は本当に成長の証。
通級でのソーシャルスキルトレーニングが実を結んでいるようです。

でも実際、この通級学級に入れるまでは、私もそれなりに葛藤がありました。

そういう場所があるというのは薄々知ってはいたものの、ユタには関係ないと思っていたし、以前「普通の学校に行けるの?」なんて心無い事を言う方もいらっしゃったので、意地もあり「普通学級」しか選択肢は考えていませんでした。
(今は、ユタが過ごしやすい場所なら、特別支援学級でもありだと思ってます)

通級は、あくまでも普通学級に籍を置き通うところなので、そんなに拒絶する事もないのですが、当時はいまいち納得できず・・・

拍手[0回]

プロフィール
HN:
なでし子
性別:
女性
自己紹介:
なでし子♀
■ユタの母。
■山羊座のA型。
■独身。
■韓国ドラマ好き。
■アルトサックスを少々。

ユタ♂
■なでし子の愛息。
■2000年生まれ。山羊座のA型。
■ADHD(注意欠陥多動性障害)児。
■好きな映画:ホーム・アローン
■好きな戦国武将:伊達政宗
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/27 なでし子]
[04/27 なでし子]
[04/27 ポカラ]
[04/27 まさみ]
[01/28 なでし子]
オススメ
□オススメ本□

■読んで学べるADHDのペアレントトレーニング
シンシア・ウィッタム/著

■恋するように子育てしよう!
河原ノリエ/榊原洋一

■窓ぎわのトットちゃん
黒柳徹子/著

■先生が明日からできること。
金子晴恵/著

■のび太・ジャイアン症候群
司馬理英子/著

■ADHDこれで子どもが変わる
司馬理英子/著
■ADHD子どもが輝く親と教師の接し方
司馬理英子/著
■家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー
司馬理英子/著


■発達障害と家族支援
中田洋二郎/著

■発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画
阿部利彦/著

■育てにくい子にはわけがある
木村順/著

■日本・世界のおはなし101話
寝る前の読み聞かせに☆




■とびだししかけ絵本 オズの魔法使い<日本語版>
The Wonderful Wizard of Oz

■10分で読める名作(4年生)
朝の10分読書におすすめ☆

■10分で読める名作6学年セット(全6巻)

■葉っぱのフレディ
レオ・バスカーリア/みらいなな

 



□オススメグッズ□

■自転車用ワンタッチ傘スタンド
オシャレさすべえ
ブログ内検索
カウンタ
最新トラックバック
メールフォーム
フリーエリア

ヒデキカンレキ


やわらか戦車



QRコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り